2009年5月29日金曜日

Evernote使ってみる人の手記

・「B!P!O! B!P!O!のコーナー」および「東京都青少年健全育成審議会のコーナー」はラベル参照。
・念願の4-Heartsシリーズ#02 はぴねす 渡良瀬準 (1/7スケールPVC/ABS塗装済完成品) を注文したぞ!
東方儚月抄 ~月のイナバと地上の因幡 限定版 (上) 発注した。
ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE 絶賛プレイ中。
アニメ・こみっく・ゲーム
◇【アニメ】「ハルヒ」の新作エピソードがYouTubeで配信開始 -第8話「笹の葉ラプソディ」。TVCMではDVD情報も
 中学生ハルヒかわいいよ中学生ハルヒ。
◇【アニメ】麻枝准 復帰作「Angel Beats!」アニメ化決定 製作はアニプレックス
設定
物語の舞台は死後の世界
主な登場人物は全員死者
バトル要素が見所の一つ
死者ということは内臓こじ開けてグッチャグッチャにしても問題ありませんね。
 つーか「Angel Beat」アニメ化しろよ!
◇【アニメ】三国志を題材とした大作「蒼天航路」がBlu-ray化
◇【アニメ】ヱヴァ新劇場版が「1.01テレシネ版」で7月テレビ放送
日本テレビによると、今回放送されるテレビ放送版は「1.01のテレシネマスターをベースに、テレビ版への再調整を行なったバージョンで行ないます。公式の呼称は“ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版"となります」 とのこと。1.11のBD/DVD版しか持っていない人は、放送との映像の味わいの違いを比べてみるのも面白いだろう。
アニメにバージョンがあるって自体もう末期だなと。
◇【アニメ】TVアニメ『あかね色に染まる坂』が"ハードコア"なOVAになって6/26に登場
 ゼロ魔のOVA話のようなイメージになりそう。
◇【アニメ】テレビアニメ「蟲師」、PS Storeで有料配信を開始
PS Storeでは、ダウンロードレンタル方式で配信。画質はSD解像度。作品購入後から30日間、視聴を開始することが可能で、再生期間は初回視聴時から72時間。なお、PS3で購入した場合にはPSPにムーブして視聴もできる。
各話200円
◇【アニメ】「TBSアニメフェスタ2009」、8月22日開催! 今年も豪華ゲストが多数登場
現在のところ出展予定タイトルは「けいおん!」「けんぷファー」「大正野球娘。」「にゃんこい!」「PandoraHearts」ほかとなっており、ゲストとして、石田彰、伊藤かな恵、植田佳奈、甲斐田裕子、川澄綾子、喜多村英梨、後藤沙緒里、寿美菜子、佐藤聡美、豊崎愛生、鳥海浩輔、中原麻衣、能登麻美子、花澤香菜、日笠陽子、広橋涼、牧野由依、皆川純子、 FictionJunction、savage genius feat.近江知永ほかといった豪華メンバーの登場が予定されている。
◇【アニメ】TVアニメ『咲-Saki-』、アニメスペシャルサイトで壁紙の配信を開始
 バナーキャンペーンでもらったのとは違うものか。
◇【ゲーム(PS3)】「ヱヴァ」のミサトさんがニュースを読む、PS3専用コンテンツ
 そろそろ本格的になってきたな。音声合成。
◇【エロゲ】凌辱系エロゲー、製造・販売禁止へ
女性を乱暴するといった「凌辱系」と呼ばれる日本製のゲームソフトがイギリス議会などで問題となったことを受け、パソコンソフト業界の自主審査機関が今後、こうしたソフトの製造・販売を禁止する方針を決めたことが明らかになりました。
とりあえず政治的な動きになる前に業界が先手を取って時間を作った形。この間に何としても政治的な介入を防げる体制を築いておきたいところ。

声優・イベント・レポート
◇【声優】今週の杉田智和
 今日辺りから入れ替わりが始まってしまうのでお早めに
◇【声優】田中理恵 1st写真集「彩リエ」発売! セクシーコスプレ満載、イベント参加券は瞬殺
◇【声優】成田紗矢香さん&豊崎愛生さんにインタビュー&原作者コメント!
 『アキカン!』DJCD「メロンとなじみのスパークリング☆KISS」6月24日発売!録り下ろしパート収録後。
◇【声優】「熱烈歓迎わんだーらんど」キャストコメント:「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト

フィギュア及びアキバ的グッズ
◇【フィギュア】72凸!ブリリアントステージ アイドルマスター S-3 如月千早 水瀬伊織 デコマスレビュー!
 デコのデコマス……
◇【フィギュア】グッドスマイルカンパニー 高町なのは 水着Ver.
 まさにわがままボディ。顔の造形もアイプリントもバッチリ。海かプールっぽい背景が欲しいなぁ。
◇【フィギュア】ワンフェス用のゆかりん監修ちぅ。
 ゆかりんすげー。紫色に塗られるのが楽しみ。
 つかスキマから出てるの誰?
◇【フィギュア】「ボークス「八神はやて」のデキが酷いらしい」
 なぜこうなる。
◇【フィギュア】速報!ねんどろいど『じえいたん』企画始動! 原型には“あの人"が!?
まりたんドラマCDシリーズで、じえいたんを演じる門脇舞以さん。彼女が「ねんどろいど じえいたん」に原型で参加することが決定した!
 声優が自ら演じるキャラクターの立体化に“原型"として参加してしまうという前代未聞のプロジェクト! 以前から立体物の造形に興味があったという門脇さんだが…今回、どのようなかたちで参加してしまうのか? そして、その実力はいかに!?
え、原型作るの?それとも自ら型になるの?
◇【日本橋】いとうのいぢイラスト入りのポンバシ(日本橋)土産が登場! サイン会などイベントも実施
◇【アキバ的】こないだの撮影で久しぶりにアニメのコスプレをしてきました☆☆
 まぁ来るのはわかってた。TMAなら何とかなるだろ。
 ※コスプレイヤー ウィッチーズ メーカー:TMA

ハード・改造
◇【AV】Microsoft、次世代携帯プレーヤー「Zune HD」発表
 ※マイクロソフト Zune HD発表、Xbox LIVEにZuneサービス統合
Zune HDは今秋米国で発売予定で、HD(高精細)ラジオ、HDビデオ出力機能を備え、有機ELタッチスクリーン、Wi-Fi、インターネットブラウザを搭載する。HD出力対応により、別売りのHDMIドッキングステーションを使って、Zune HD内のHDビデオをHDテレビで再生できる。
今度こそ日本に来るんだろうか。それだけが注目。

PC(ハード・自作パーツ)
◇【PC】Lenovo、「NIVIDIA ION」も選べる12インチミニノートを発表
 ※Lenovo、NVIDIA ION搭載の12型ネットブック ~10倍のグラフィックス性能を謳う
◇【PC】HP、299ドルのネットブック「HP Mini 110」ほか新製品を発表--北京のイベントで
 ※HP、シリーズ最軽量で299ドルのミニノート「Mini 110」
具体的には、CPUはAtom N270(1.60GHz)/N280(1.66GHz)、メモリは1GB/2GB、ストレージは16GB SSD/32GB SSD/160GB HDDあるいは8GB SSD/64GB SSD/250GB HDD、液晶は1,024×576ドット/1,366×768ドット表示対応LEDバックライト10.1型。
◇【PC】蓋に太陽電池:生分解性プラスチックを使った2万円のネットブック
実際のOSについては詳しく書かれていないが、読者が使い慣れたものである可能性は低い。というのもGYYは、ネットブックの基準からしてもパワーが不足しているのだ。CPUは400MHzのMIPSプロセッサーでメモリはわずか128MB、記憶装置はフラッシュドライブで容量は1GBしかない(ありがたいことに、SDメモリーカードのスロットはついている)。
しかし、そのほかのハードウェアはかなり感心できるものだ。3つのUSBポート、10Mbps/100Mbps対応のEthernetポート、解像度800×480の8インチディスプレー、無線接続機能(「ADSL、Wifi、CDMA、GPRS(オプション)」と書かれている)。コンセントにつなぐ基本モデルは130ユーロ(約180ドル)からで、ソーラーパネル搭載モデルになると値段が上がるが、それでも160ユーロ(約220ドル)とかなりの低価格に収まっている。
悪い話ではなさげ。あればだけど。
◇【PC(マザー)】ION搭載のMini-ITXマザーボードZOTAC「MB959」
電源ユニット:ZOTAC MB959 付属ACアダプタ(90W) Intel D945GCLF2:Seasonic SS-700HM(700W)
さて、最後に消費電力の結果である(グラフ22)。IONとIntel 945GC環境で大きな差がついているが、ここはACアダプタとATX電源という違いもあるので、相対的な比較は参考程度になる。
全然なってないよ。同じATX版があるんだからそっちも持ってこいよ。
◇【PC(マザー)】ASUSTeK、COMPUTEXに先駆けてマザーボードをプレビュー
 Atom来るか。
◇【PC(HDD)】玄人志向、eSATA/USB対応HDDスタンド「玄立」
 さすがに玄人の考えることは違うな。
◇【PC(液晶)】デル、29,800円のIPSパネル搭載22型ワイド液晶
主な仕様は、解像度が1,680×1,050ドット(WSXGA+)、最大表示色数は1,670万色、中間色応答速度が6ms、輝度は300cd/平方m、コントラスト比が1,000:1(ダイナミックコントラストは3,000:1)、視野角は上下/左右ともに178度。
 インターフェイスはDVI-D(HDCP対応)、ミニD-Sub15ピンの2系統。4ポートのUSB 2.0 Hubを内蔵する。
スピーカーなし。
◇【PC(入力)】加賀コンポーネント、手書き文字などをデータに変換できるペン
ラインナップは、デジタルペンのみの機能を備える「KG-DP201」と、オンラインモードでWindows上からポインティングデバイスとして利用できる「KG-DP301」の2種類。店頭予想価格は順に9,980円、14,980円前後の見込み。
◇【PC(ケース)】リンクス、Atom自作に最適な縦/横置き対応Antec製Mini-ITXケース「ISK300-65」
◇【PC(ケース)】拡張性重視のMini-ITX用コンパクトタワーケース「JPS-6610NP」! ATX電源にも対応
 なんか半分くらいの価格で作れそうなんだけどなぁ。
◇【PC(ネット)】パナソニック、スリムになったPLCアダプター新製品

PC(OS)
◇【Windows】Windows 3.1を開封してみる(動画)
 Visual C(C++ではない)を思い出した
◇【Windows】マイクロソフト、「Windows Vista SP2」正式版を提供開始
 入れました。SP2なのに静かです。
◇【Windows】Windows 7の新機能「リモートメディアストリーミング」
家庭内LANでコンテンツストリーミングを行なう技術「DLNA」を、インターネット経由で使えるようにしたものと考えればよい。
◇【Windows】Windows 7 RCのパフォーマンスに迫る ~XP/Vistaの起動時間と比較
◇【Windows】Vista編: コンテキストメニューの項目を整理する(グラフィックスドライバ版)
◇【Windows】ソースネクスト、主要100製品をWindows 7で対応保証
 それより最近1980円の商品少なくなってない?
◇【Linux】CentOS 5.3のライブCDがリリース
◇【Linux】【Solaris】SolarisとUbuntuのハイブリッド「Nexenta Core Platform」、最新版がリリース
NexentaCore Platformは、OpenSolarisのカーネルとUbuntuのユーザーランドを組み合わせた サーバー向けのミニマルなディストリビューション。Solarisが実現するZFSなどの高機能と、Ubuntuの使いやすさを提供する。
ユーザーランドがUbuntuってことはアプリはUbuntuが使えるの?
◇【Linux】英Canonical、UbuntuでAndroidアプリを動かす実行環境を開発
実装計画としては、ホスト環境向けにAndroidのchroot環境を作成、Androidの非X11グラフィックスを修正して表示可能にする。同実行環境はアプリケーションとして提供され、ポップアップウィンドウが開きAndroidデスクトップが表示される。
同じLinuxだからできないわけではないんだろうけど。
◇【Linux】高速起動OSの頂上対決!Ubuntu9.04 v.s. Moblin
 遅いなぁと思ってたUbuntuムック4冊目がきたーっ! 学園シスオペ漫画「うぶんちゅ!」が好き。
◇【OS】Webベースの日本語GUIを備えた完成度の高いNAS用OS「FreeNAS」
FreeNASの場合にはいったん起動させてしまえば、専用のWebベース管理ツール「WebGUI」によりUNIX系OSの経験がなくても、簡単にハイレベルなNAS環境を構築できる
Sambaもあるからプリンタ共有もできるかなぁ。

PC(Office・Webブラウザ)
◇【Firefox】FPD Meeting 2009-05-27
流れからすると6月1日にQA(品質テスト)をスタートさせることになるので、終了は6月9日~12日。この時期にRC1がリリースされる。
◇【Firefox】「英語(辞書アシスト検索)」モードは、英和辞書で検索する機能ではない
そんな機能実装した覚えないんですけど……
笑った。
 XUL/Migemoは言われてみれば便利そうだけど実際入れてみると使用頻度が低いわりにクソ重かった記憶があるので削除した記憶が。仕様上仕方ないとは思うんだけど。
◇【Firefox】Firefox 3.5新デザイン案(4-9)、プラネットモジラはパンゲア大陸
背景の地球に描かれている大陸を実際のリアルな大陸にせずに模擬大陸にしているのは70ロケール以上に対応するFirefoxにふさわしくないのではないかという疑問に対しては、リアルな大陸ではどこを中心に描くかで問題になりグローバルに活動しているMozillaのプロジェクトには適切ではないという説明がある。また補説として、もとのデザイン案はどうやらパンゲア大陸がデザインのベースにあるようだという説明がある。
妥当な落とし所かな。
 ※Firefox 新アイコンの3次元的考察
Firefox の新アイコン案は3次元的な効果が入っていますが、実際に3次元で見たらどうなるかを妄想した結果。
3次元になりきれてないっすよそれ。
◇【Firefox】JetpackはGreasemonkeyスクリプトとの連携を計画
Raskin氏いわく、現在のJetpack APIはアドオンの機能をすべてサポートするレベルには達していないので、アドオンからFeatureへの移植はまだ無理だ。しかし、Jetpack APIを利用したFeatureを、標準的なXPIスタイルの拡張機能へと変換するコンバーターを作成する計画だとしている。
逆は?
◇【Firefox】「All-Glass Firefox」はスリックな透明効果をあなたに(Firefoxアドオン)
 透明は綺麗だけど背景次第でそれはいいのかなぁと思ったりも。
◇【Firefox】YouTube動画を探して・観て・ダウンロードできるFirefoxアドオン「YouTube Toolbar」
 YouTubeは素材さがし、ニコニコ動画はネタ探しに最適。
◇【Firefox】カスタマイズしたリンクにコンテキストメニューからアクセスできるFirefoxアドオン「All Customized Links」
「All Customized Links」は、URLごとに開き方を指定して登録し、ページコンテキストメニューから簡単にその方法で特定のURLを開くことができるという機能を持ったアドオンです。
そこまでして細かく開き方を決める必要があるかなぁ。
◇【Thunderbird 3】Thunderbird 3の開発動向 2009-05-26
こうした状況にあって、公式にはなおFinalを第3四半期中に出すことになっている。実現しようと思えば、7月末にBeta 4をリリースし、9月初めにはRCを出さねばならないだろうが、はたして可能なのか。
難しいかも。
◇【Chrome】最新版「Google Chrome 2」はここが変わった
◇【Chrome】Google Chrome、ビッグアプリでもスケールする秘密
◇【Chrome】Portable Google Chromeも2.0にアップデート
旧バージョンのPortable Google Chromeをすでにお持ちの方は、Profile以外のフォルダを上書きしてくださいね。
USBメモリに限らず、相変わらずなインストールパスにイライラする人用。
◇【Chrome】Google Chrome: Dev リリース 3.0.182.2
 もう3とか出てるし。
◇【Lunascape】Windows 98系の最終バージョンとなる「Lunascape5.0 ANSI版」
「Lunascape5.0 ANSI版」は、Lunascape5.0.5がベースとなっているが、レンダリングエンジンはTridentのみを搭載する。Windows 98系OSでは、GeckoやWebKitが動作しない、または動作保証されないという問題があるためだ。そのため、GeckoやWebKitに依存する一部機能は利用できない。
PC(その他のソフト)
◇【開発】ECMAScript 5 新機能および変更点まとめ - JavaScript2
◇【動画】2Dキャラクターのアニメ作成ソフト「Live2D」製品版6月1日発売
「Live2D」は、2Dで描画されたキャラクターを立体的に見せて動きを付けることができる技術。IPAの「未踏ソフトウェア創造事業」の支援を受けて開発された。2008年に「Live2D Flash版」や「Live2D Modeler」のベータ版を無償公開。そこで得たユーザーからの意見も参考に、機能追加・改善を行い、今回の製品版(スタンダード版)発売に至った。
◇【音声】スカイフィッシュ、情報バリアフリー社会に向けた自動ナレーションソフトを発表
同製品は、PowerPoint 2007のスライドショー実行時に、ノート部分のテキストを音声化し、自動で読み上げるソフトウェア。いかにも合成音声といったナレーションになるのを防ぐため、10人のそれぞれ特徴が異なるナレーターが用意されたほか、声の抑揚やイントネーション、音質など読み上げ方法のカスタマイズも可能。
聞いてみたい。
◇【素材】あらゆるサイトのカラーにあうフリーのアイコンがダウンロードできる -Iconza
◇【セキュリティ】「Kaspersky Mobile Security 8.0」では盗難対策機能にも重点
「Kaspersky Mobile Security 8.0」では「SMS-Find」機能を搭載。スマートフォンが盗難に遭った場合、GPSが搭載されているスマートフォンであれば、SMSにてパスワードを端末に送信することで、スマートフォンの現在位置をGoogle Mapsリンクで通知できる。盗まれたスマートフォンにあらかじめ決めた暗号を送ることで、内部情報へのアクセスをブロックしたり、メモリを完全消去することも可能だ。
PC(Webサービス・Webサイト)
◇【Google】Google Readerにデスクトップガジェット版が登場 - Google
◇【Twitter】Twitterの日本国内利用者数は52万人、ネットレイティングス調べ
◇【Amazon.co.jp】「文房具・オフィス用品」ストアを開設
 意外と需要はあると思う。ボールペンの替え芯とか。でも今欲しいものはないな。
◇【はてな】「はてなブックマークFirefox拡張 1.15」公開、“プラス"に対応

ITのいろいろ
◇【IT規格】USB3.0は高速化のほかに何が変わる? 2.0との比較
◇【IT規格】USB 3.0の研究(14)
◇【IT規格】「どこでもHDを目指す」。HDMI 1.4説明会開催
HDMIの成功の理由については、「シンプル」、「信頼性」、「パフォーマンス」の3点の基本方針が受け入れられたため、と言及。HDMI 1.4もその基本を満たしながら、「“High Denifintion EveryWhere(HDが使用されている場所ならどこでも)"という要素を加えたものだ」と紹介した。
初期はバージョン違いでつながらねーとかいろいろなかったっけ。
 ※HDMI 1.4の登場が与えるAV機器ユーザーへの影響
◇【IT知識】Winnyは使ってはいけないのですか?
◇【IT知識】リンクやファイル同士の関係を表す4つのXHTMLタグ
◇【IT教育】ネット上の違法・有害情報対策でITUの国際会議、東京で6月開催
◇【IT事情】楽天、“マスク買い集め奨励"メールを「品性に欠ける表現」と謝罪
同社が加盟店向けに送ったサポートメールで、マスクの品薄状態が続く今が売り上げアップのチャンスだと紹介。一部報道などによると、「ここ何日かでマスクを売っている店舗様は、なんと日商1000万円以上売れているそうです。日商5000円以下の店舗様が600万円以上売ったとか。そんな店舗様がゴロゴロ、すごいですね」といった文面でマスクの仕入れ販売を奨励していた。
同社は5月26日にコメントを発表。「地域によっては品不足などの事態が生じているため、ネット販売の特性を活かし、在庫がある地域から、入手が困難な地域にマスクを流通させるためにも、店舗に対しマスクの仕入れと販売に努めるようにお願いしていた」と弁明した。
あくまでメールの文章の問題であってマスクの転売は許されることらしい。
◇【IT事情】"健全"認定サイトは24件、申請書類多さで辞退サイトも - EMAが08年度実績
 ※24の“健全"サイトで削除される不適切投稿、1日に合計2万5000件
 東京都の不健全認定よりここの健全認定は胡散臭いし意味を感じないわけだが。
◇【IT事情】プライバシーマークのロゴを不正使用、懸賞サイトなど4件で
不正使用していたのは、「http://prize-navi.jp/」「http://present-navi.jp/」「http://www.8chan.co.jp/」「http://www.grand-s777.jp/pollicy.html」の4サイト。これらのサイト運営事業者に対しては、ロゴマークの削除勧告を行っているという。
そういうことで。
◇【IT事情】インターネット動画の発展に失望--マーク・キューバン氏
問題は、GoogleがYouTubeを買収した際に収益をあげることよりも普及させることにフォーカスしたことだとCuban氏は言う。市場はそれ自体では持続できないと同氏は述べた。
◇【企業】MacクローンメーカーのPsystar、破産保護を申請
申請書によると、Psystarは25万ドルを超える負債を抱えており、主な債権者は複数の配送会社、米国税庁(IRS)、それに法律事務所のCarr & Farrellだという。
とうとう潰れたか。
◇【企業】楽天、「個人情報をダウンロード販売」報道を否定
この一部のブログとは、ニュースサイト「GIGAZINE」のこと。Yahoo!ニュースやmixiニュースに記事提供している。同誌5月27日付記事では、楽天市場の出店店舗向けに提供されている機能「新CSVデータダウンロード」において、楽天市場に登録されている個人情報を有償でダウンロード販売していると報じていた。
また、楽天が審査をした上で利用者のメールアドレスを提供していること関しては、「個人情報保護方針に沿ったかたちで、正当な理由と判断された場合は提供することもある」とコメント。ただし、楽天が認める「正当な理由」については、機密なので明かせないという。
でも仕組み上楽天に限ったことではない気もしてきたんだが。

報道・放送・知的所有権
◇【放送】【知的所有権】地デジの著作権保護新方式について議論 -早期導入では合意し、課題を整理
新方式導入への基本的な考え方は以下の通り。
 * B-CAS以外の選択肢としてソフトウェア方式などにより、コンテンツ保護に係るルールを遵守する者の全てに対し、「コンテンツ保護に係る技術仕様」の開示を制限しない
 * 基幹放送という性質上、善意の視聴者に影響を与えるようなオペレーションは行なわない
 * 新しい方式におけるライセンス発行、管理機関は、組織・運営上の透明性が確保されていることが重要で、非営利で透明性の高い法人であるべき
 * 技術と契約によるエンフォースメントでは対応できない範囲の対処については、制度的対応の検討が必要
権利者団体からは、「権利者としてはどういうやり方を採用しても、コンテンツ保護をきちんとしてほしい。不法利用に対する事前の抑止策と、事後の規制の厳格化、それを含めてシステム全体で堅牢で実効性のあるものにしてほしい。一方で、ユーザー利便性を少しでも良くする。その立場もかわっていない。なので、今回発表のプロセスには賛成。サクサクと進める時期に来ているのではないか」(椎名委員)とした。
一方で、堀委員は委員会出席前に書店で購入したという「DVDコピー」をうたうムックについて言及。 「“著作権保護されたDVDをコピーしてはいけません"、とか書いてあるが、1層のDVDはお笑いが多いとか、さまざまなコピーの仕方を紹介している。これは海賊業者が買う本じゃなく、海賊版が売れないから海賊業者も困っている。利益もなくコピーする情報漏洩家と情報漏洩収集家がいるので、海賊業者も困る。利益を得ているわけでないから"コピーして何が悪い。何で保護するんだ? そう言うのであれば逸失利益を出せ"という。しかし、エンタテインメントや文化は工業製品じゃない。逸失利益を算定するのは難しい。ゴッホの絵を潰して、絵具と紙を返せばいいわけではない。だから、コピーを面倒くさくする、面倒くさいけれど解除した人には罰を与える、そういうことが必要だ 」と訴えた。
そういう出版社を取り締まれ、という話にはならないんだ。
◇【放送】「地デジ普及の格差には警戒心を持って対応する」,民放連の広瀬会長
2009年3月時点における地上デジタル放送の普及世帯率は60.7%で初めて6割を超えた。ところが都道府県別の普及率を見ると,第1位の福井県をはじめとする24都府県が6割を超える一方で,最下位の沖縄県は37.1%で唯一4割を下回った。広瀬氏はこうした現状について,「ケーブルテレビ(CATV)の普及率が高いところはデジタル化の進展が早い。福井県は原子力発電所がある地域ということもあり,早い時期からCATVが普及していた」と解説した。
原発があるとケーブル普及するの? つかお前らアナログ終わらせることだけ必死でデジタル受信機売る側のこと何も考えてないだろ。
 というかアニメ放映の格差をなんとかしやがれ!
◇【知的所有権】「鋼の錬金術師」海賊版DVDを販売した大阪市の男を逮捕
この男性は株式会社アニプレックスが著作権を保有するアニメ「FULLMETAL ALCHEMIST 鋼の錬金術師1」などを権利者に無断で複製。携帯電話向けオークションサイト「モバオク」を通じて複製したDVDを出品し、落札者に対して、海賊版であることを説明する方法で販売していた。具体的には、平成20年11月14日ごろ、同アニメの海賊版DVD-R14枚を京都市の男性に対して12,000円で、同年12月1日ごろ同じくDVD-R14枚を小牧市の女性に13,875円で販売していたという。
警察の調べによると、男性のオークション出品は平成20年7月ごろから行なわれており、逮捕されるまでの間に195回落札され、634万4,560円を売り上げたとみて調べを進めているという。なお、男性は約20タイトルのアニメなどのDVDを数巻セットで出品し、1セットあたり15,000円~10万円で販売していた。
「モバオク」で鋼の錬金術師の海賊版DVDを販売した男性逮捕
 というか鋼とはいえ195人の買い手がいることが驚きだよ。
◇【知的所有権】Hynix,Rambusとの特許侵害訴訟で裁判所から保証金の支払い命令
米Rambusは米国時間2009年5月26日,同社特許を侵害したとする判決を受けた韓国Hynix Semiconductorに対し,米カリフォルニア州北地区連邦地方裁判所が損害賠償など約3億9700万ドルを早急に支払うよう命じたと発表した。
◇【知的所有権】FLVストリーミングをキャプチャするソフト「rtmpdmp」がSourceForgeから削除
rtmpdumpは、Flashムービー(FLV)のストリーミング配信用プロトコル「Real Time Messaging Protocol(RTMP)」のオープンソースによる実装。コマンドを利用すればFLVストリームをキャプチャでき、通常は難しい複製行為が可能となる。
◇【知的所有権】権利者に無断で記事をブログに転載した大阪府の会社員を逮捕
この男性は、2008年7月から2009年1月までの約半年間、健康情報などを提供しているWebサイト「gooヘルスケア」(著作権は法研が有する)に掲載されていた文章を、自らが開設するブログに無断で掲載して不特定多数のインターネットユーザーに公開し、同社の著作権(公衆送信権)を侵害した容疑で逮捕、送検された。
警察の調べによると、男性は健康食品の通信販売サイトを副業として運営しており、「記事の転載は健康食品の売り上げを増やすためだった」と供述しているという。
著作権法違反の疑い。よくある話だけどホントに動いちゃうのは珍しい。
◇【知的所有権】JVA、2009年度事業計画を発表。東宝・高井氏が会長再任
知的財産権の擁護確立に向けた施策も実施。著作権保護に関る広報活動や、海賊版識別のための「識別シール」の発行、私的録画補償金の分配、インターネット上での映像著作物の無許諾利用防止などを掲げ、著作権権利保護のため各関係省庁に働きかけを行なっていくとしている。併せて、グローバル化する違法行為の排除や啓発活動にも取り組んでいくとする。
「知財警察を作る」とか言ってくれないかな。

事件・その他
雑記
VistaSP2が来たので、Vistaごと再インストールして入れようとしたらSP1から入れなおしって言われちゃった。買った時無印だったなぁ。
 とりあえず終わったけど、どうなんだろ。あまり変化は感じない。SP1よりはすんなりインストールできたからそれほど変化もないのかな。
 終了してもサービスは継続のGoogleノートブックからとりあえずEvernoteを採用してみる。
 Webでも十分便利だけどクライアントがあると同期するのでDropbox的安心感がある。あとはLinux対応のクライアントがあれば……。
今日のAmazon(エロマンガ家紺野あずれが描くエロゲ声優漫画(一般)こえでおしごと! (ガムコミックスプラス) を応援中)

0 件のコメント:

アクセス解析